February 08, 2011

余命は週末のたびに

庭の垣根の枝が伸びてきているのに気づいていない訳ではないんだが、つまり、気づいてはいるんだが、まだ切ろうとしてない。

切られてしまう垣根がかわいそうということでは決してなく、かといって、あのように切っても切っても伸びてくる枝のことが憎いという訳でもない。まあ、正直に言ってぼくは、垣根に対して特別な感情を抱いてはいない。

垣根の前を通るたびに思う。ああ、伸びてるな、切らなきゃな。いつ切ろうかな、週末かな。と。こうして、ぼくたちは、いくつの週末を超えてきたのだろうか。

週末はいくつあってもありすぎることはない。無限にあってよい。そう言う人がこの世には多い。ぼくもそう思う人間のひとりだ。

週明けはなければない方がいい、という人もいるが、ぼくはそうは思わない。特にこれといった理由はないが、週明けは週明けで新鮮な感じがして、あってもよいのではないかと、思う。

いま、議会では、週明けと週末の需給バランスの規制に関する新しい法案が通過する見込みとのことで、メディアはいろめきたっている。国際社会における週末不足問題は、これまでさまざまな分野で、いろいろな専門家たちによって盛んに議論されてきたけれど、いまだ具体的な対応策の実施に踏み切ったという事例はない。ましてや国家レベルでの週末取引への介入など。さらに、それが週末不足に悩む先進国主導の動きともなれば。



ぼくが垣根に言われたのは、きみは、週末、僕を切るよりも、ほかにやることがあるんじゃないの?ということだったように思う。なのだけど、それが発端となって、こんな、カレンダーを塗り替えるくらいのおおごとに、ぼくが巻き込まれてしまうとは、その時、思いもしなかった。

垣根は、ぼくがなかなか切らないのをいいことに、いまこの瞬間も伸び続けている。来週か再来週には(あるいは、どんなにおそくとも再々来週には)とうとう、彼も切られてしまうということを、彼はまだ、聞かされていないのだ。

No comments: